ページビューの合計
134351
2009年12月26日土曜日
2009年11月28日土曜日
2009年10月1日木曜日
2009年9月21日月曜日
2009年9月4日金曜日
2009年8月26日水曜日
2009年8月23日日曜日
2009年7月25日土曜日
2009年7月23日木曜日
「七色のニコニコ動画」を採譜して頂きました
このブログでもお世話になっている、ゆきたさんが
七色のニコニコ動画を採譜してくれました。
右側の楽譜のダウンロードから、又はこちらから閲覧可能です。
毎回本当にありがとうございます。
また、アンケートの投票ありがとうございます。
結果を見ると、ジャズ/フュージョンとゲーム音楽が多いですね。
個人的にはボーカロイドが多くなるかと予想していました。
今後も旬なアニソンナンバーは演奏することが多いと思いますが、
上記の2ジャンルをもっとうpできるよう努めていきたいと考えています。
七色のニコニコ動画を採譜してくれました。
右側の楽譜のダウンロードから、又はこちらから閲覧可能です。
毎回本当にありがとうございます。
また、アンケートの投票ありがとうございます。
結果を見ると、ジャズ/フュージョンとゲーム音楽が多いですね。
個人的にはボーカロイドが多くなるかと予想していました。
今後も旬なアニソンナンバーは演奏することが多いと思いますが、
上記の2ジャンルをもっとうpできるよう努めていきたいと考えています。
2009年7月20日月曜日
アンケートを作りました
演奏するジャンルについて、
皆様がもっと聴きたいと思うジャンルが知りたいと思い作成しました。
ざっと思いつく限り項目を作りましたが、
これ以外にもあったらコメントで教えて下さい。
スティッカムでのライブ配信も行いたいのですが、
そろそろ新作も作りたいと思っていまして。
では、今後ともよろしくお願い致します。
皆様がもっと聴きたいと思うジャンルが知りたいと思い作成しました。
ざっと思いつく限り項目を作りましたが、
これ以外にもあったらコメントで教えて下さい。
スティッカムでのライブ配信も行いたいのですが、
そろそろ新作も作りたいと思っていまして。
では、今後ともよろしくお願い致します。
2009年6月16日火曜日
2009年6月9日火曜日
2009年5月2日土曜日
2009年5月1日金曜日
アルトサックスで「Don’t say “lazy”」(けいおん!ED)を吹いてみた
アニメ「けいおん!」から、ED曲をアルトサックスで演奏してみました。
普段演奏しているような明るい曲ではなくダークな曲なので、
演奏に工夫をするのが難しかったです。
2009年4月30日木曜日
2009年4月25日土曜日
アルトサックスで「Cagayake!GIRLS」(けいおん!OP)を吹いてみた
リクエストが溜まっているのにすいません、どうしてもやりたかったので・・
アニメ「けいおん!」のオープニング曲を演奏してみました。
2009年4月5日日曜日
アコギとサックスでヨッシーアイランド~アスレチック~演奏してみた
先日のニコニコミュージシャンライブで知り合ったTOMMY/RYOさんとコラボしました。
曲はヨッシーアイランドのアスレチックステージです。
TOMMYさんとのセッションがすごく楽しかったので、やってみたかったのです。
話は変わりますが、コメントなどで沢山のリクエストありがとうございます。
少しずつうpしていけたらと思います。リクエストにお答えするのが遅くて申し訳ございません。
また、現在生ライブ配信に興味がありまして、Livedoorのねとらじで何回かテスト放送していました。
動画配信となるとやはりStickamがいいかと思うので、楽器の吹ける昼間から夕方に
配信をしてみようと思います。URLは http://www.stickam.jp/profile/muta1206 です。
第一回 4/11(土)15:12~17:06(予定)
2009年2月25日水曜日
2009年2月23日月曜日
ニコニコミュージシャンライブin東京02
ニコニコミュージシャンライブに出演させて頂くことになりました。
二日間あるライブ日程で、二日目に出演します。
<3月20日(1日目)>
場所 ライブハウス「多作」
チケット 2000円+1ドリンク代(500円)
定員60 予約50 当日券10
開場 11:30
開演 12:00
☆出演者
町田直哉
Quad
へっぽこ六弦使い
ハラボ
TOMMY/RYO
ゴッツー
Honesty
<3月22日(2日目)>
場所 ライブハウス「公園通りクラシックス」
チケット 2000円+1ドリンク代(500円)
開場 17;30
開演 18:00
定員80 予約70 当日券10
☆出演者
マスク・ザ・春原
ピアニート公爵
TARO
ムター
さくらそう
町田直哉
詳細は、こちらです。
二日間あるライブ日程で、二日目に出演します。
<3月20日(1日目)>
場所 ライブハウス「多作」
チケット 2000円+1ドリンク代(500円)
定員60 予約50 当日券10
開場 11:30
開演 12:00
☆出演者
町田直哉
Quad
へっぽこ六弦使い
ハラボ
TOMMY/RYO
ゴッツー
Honesty
<3月22日(2日目)>
場所 ライブハウス「公園通りクラシックス」
チケット 2000円+1ドリンク代(500円)
開場 17;30
開演 18:00
定員80 予約70 当日券10
☆出演者
マスク・ザ・春原
ピアニート公爵
TARO
ムター
さくらそう
町田直哉
詳細は、こちらです。
2009年2月19日木曜日
ソプラノサックスで「ザナルカンドにて」(FFX)を吹いてみた
FFXの曲から「ザナルカンドにて」を演奏してみました。
「素敵だね」も機会があればやってみたいと思います。
FFXは名曲が多いですね。デスメタルの「Otherworld」もお気に入りです。
2009年2月9日月曜日
2009年2月1日日曜日
2009年1月31日土曜日
サックスで「マリオペイント」の曲を吹いてみた
マリオペイントの曲をアルトサックスとソプラノサックスで演奏してみました。
ゲームをプレイしていた当時から、BGMが気に入っていました。
作曲もできるので、よく遊んでいました。
2009年1月30日金曜日
2009年1月28日水曜日
登録:
投稿 (Atom)