rBlog: 5月 2012

ページビューの合計

134351

2012年5月14日月曜日

アルトサックスで「paranoia」(初音ミク)を吹いてみた





めざめP様の初音ミクオリジナル曲「paranoia」をアルトサックスとフルートで演奏してみました。

聴いてすぐ気に入ってしまった曲です。
こういう曲はすんなり入れて好きです。

2012年5月8日火曜日

先日行ったお店

先日、ソプラノサックスを持って新宿のトラディショナル・ジャズのお店に行って来ました。
ジャンル的には、ニューオリンズ・ジャズ、ディキシーランド・ジャズ、スイングジャズです。

JAZZ 永谷

午前中からセッションをやっていて、古いジャズのスタンダードを吹きました。
マスターがテナーサックスを吹いていて、とても歓迎してくれました。


午後からは3バンドがライブ演奏を交代でやっていて、
僕も飛び入りで参加しました。
一つのバンドのクラリネットの人が来られなかったため、
プロのクラリネット奏者、後藤雅広さんが参加されていて、
とても刺激を受けました。一緒に演奏できて光栄でした!

2012年5月7日月曜日

アルトサックスで「星屑ユートピア」(巡音ルカ)を吹いてみた





otetsu様の巡音ルカオリジナル曲「星屑ユートピア 」をアルトサックスで演奏してみました。

最近、クラリネットを練習しているので、使ってみました。
吹く機会がないと、疎遠になってしまうので、
今後も時々使っていきたいと思います。

アルトサックスで「rain stops, good-bye-piano.ver-」を吹いてみた





におP様原曲の初音ミクオリジナル曲「rain stops, good-bye」を
事務員Gさんバージョンにのせて演奏してみました。

テナーサックスで「ダンシング☆サムライ」(がくっぽいど)を吹いてみた





かにみそP様のがくぽオリジナル曲「ダンシング☆サムライ」をテナーサックスで演奏してみました。
がくぽの音域がテナーに合ったと思います。