ページビューの合計
134351
2012年7月15日日曜日
バリトンサックスで「妄想スケッチ」(初音ミク)を吹いてみた
セッティングは、YBS-61, Berg Larsen, レジェール・スタンダード2です。
中古の古いヤマハのモデルですが、よく鳴るので満足しています。
バリサクはやはり疲れますね~
あと、合う曲を探すのが大変です。
バリで吹ければ同じEb管のアルトでもできてしまうので、
音域が低めの曲でやっていきたいと思います。
セクション的な使い方も考えています。
2012年6月26日火曜日
Peacherine Ragを一人サックスカルテット
スコット・ジョプリンの「Peacherine Rag」を、
Bruce A. Evans編曲版で演奏してみました。
最近、バリトンサックスを購入したので、
4重奏を多重録音で演奏しました。
2012年6月19日火曜日
ソプラノサックスで「想像フォレスト」(IA)を吹いてみた
じん様のIAオリジナル曲「想像フォレスト」をソプラノサックスで演奏してみました。
今回はサビの部分でピッコロを使いました。
音が高かったので、大変でした。
2012年6月7日木曜日
2012年5月14日月曜日
アルトサックスで「paranoia」(初音ミク)を吹いてみた
めざめP様の初音ミクオリジナル曲「paranoia」をアルトサックスとフルートで演奏してみました。
聴いてすぐ気に入ってしまった曲です。
こういう曲はすんなり入れて好きです。
2012年5月8日火曜日
2012年5月7日月曜日
アルトサックスで「星屑ユートピア」(巡音ルカ)を吹いてみた
otetsu様の巡音ルカオリジナル曲「星屑ユートピア 」をアルトサックスで演奏してみました。
最近、クラリネットを練習しているので、使ってみました。
吹く機会がないと、疎遠になってしまうので、
今後も時々使っていきたいと思います。
アルトサックスで「rain stops, good-bye-piano.ver-」を吹いてみた
におP様原曲の初音ミクオリジナル曲「rain stops, good-bye」を
事務員Gさんバージョンにのせて演奏してみました。
テナーサックスで「ダンシング☆サムライ」(がくっぽいど)を吹いてみた
かにみそP様のがくぽオリジナル曲「ダンシング☆サムライ」をテナーサックスで演奏してみました。
がくぽの音域がテナーに合ったと思います。
2012年3月21日水曜日
テナーサックスで「心拍数♯0822」(初音ミク)を吹いてみた
蝶々P様の初音ミクオリジナル曲「心拍数♯0822」をテナーサックスで演奏してみました。
低音を活かしたいと思い、テナーサックスで吹いてみました。
2012年3月10日土曜日
3月~4月の演奏会・ライブ情報
①3/17(土)
東方吹奏樂団 第2回定期演奏会
東方吹奏楽団にエキストラとしてアルトサックスで参加します。
②4/14(土)
演奏してみたまつりイベント詳細|演奏してみたのブログ
東京アクティブNEETsの爆音ジャズをライブで演奏します。
東方吹奏樂団 第2回定期演奏会
東方吹奏楽団にエキストラとしてアルトサックスで参加します。
②4/14(土)
演奏してみたまつりイベント詳細|演奏してみたのブログ
東京アクティブNEETsの爆音ジャズをライブで演奏します。
【JAZZ】炉心融解 -melt down- JunK Arrange【ver.un】
MAXつかささんとやっているホーンユニット un の動画、第3弾です!
今回もホーンアレンジを担当しました。
ホーンセクションはT.Sax3本、Tp3本という編成で、
6本あるので迫力が出たのではないかと思っています。
また次回も頑張りますので、よろしくお願いします!
2012年3月8日木曜日
ソプラノサックスで「*ハロー、プラネット。」(初音ミク)を吹いてみた
ささくれP様の初音ミクオリジナル曲を吹いてみました。
8bitの音が素敵な名曲です!
今回からレジェール・シグネチャーを使用しています。
なかなか良いリードなのでこれからも使う予定です。
2012年1月10日火曜日
アルトサックスで「マトリョシカ」(初音ミク・GUMI)を吹いてみた
ハチさんの「マトリョシカ」をアルトサックスで演奏しました。
以前にリクエストを頂いた曲です。
間奏で少し変わったことをやってみました。
原曲ではセリフだったので、いろいろ考えた末こうなりましたw
サックスで「ダブルラリアット」(巡音ルカ)を吹いてみた
アゴアニキ様の名曲「ダブルラリアット」をサックスで演奏しました。
今回はアルト、ソプラノ、テナーを使い分けてみました。
ソロは入れていないのでメロディメインですが、
音色の違いなど楽しんで頂ければと思います。
登録:
投稿 (Atom)